断酒をはじめたころ甘いのもがものすごく欲しくなり欲するがままに甘いものを食べまくってました。(断酒1~2カ月頃(過去記事、
ダイエットしてます。))
一時体重が4キロも増えてしまったのですがダイエットして(
「ダイエットうまくいきました。」(この時は飲酒欲求がかなりありました。))5キロ体重を落とすことができました。
断酒11カ月目をむかえた今それほど甘いものを欲することが少なくなりました。
甘いものをだんだんと食べなくなりました。(断酒前に比べれば食べますが)
おかげで体重も戻ることもなく現在にいたります。
なぜ断酒をはじめると甘いものが欲しくなるのか?
過去に調べたさいに諸説あったのですが結局しっくりこなかったというか自分としてはいまだにもやっとした感じです。
しかしとんでもなく甘いものを欲する時期がありました。
私は断酒前甘いものを食べる習慣がなかったので自分で甘いものをばくばく食べながらなんか変だなと思っていました。
ほんとに異常なぐらい甘いものが欲しくてたまらなかったのです。
身体が欲するというか脳が欲するというか、そして量はすくないのですが今でもたまに甘いものを食べています。
あれはなんだったんだろうと思うのですが事前に調べていた
断酒を続けるための諸先輩がたの知恵の一つ「甘いモノの誘惑はとことん許す。」を知っていたため欲するがままに甘いモノを食べまくり断酒を継続することができました。
断酒をはじめたらずっと甘いモノが欲しくてたまらないわけではないので太ってしまうかもしれないのですがその欲求がおさまってきたらダイエットしたらいいのではないかなと思うのです。
一時的でも太るのは抵抗があるとは思うのですが再飲酒してしまうよりは甘いモノを食べてのりきったほうがいいと思うのです。
コメントいただけるとうれしいです。
気軽にコメントください。