FC2ブログ

記事一覧

ダイエット中ついに飲みたい(飲酒欲求)という気持ちになりました。

まだダイエット中です。
IMG_1724.jpg

そして2週間で3キロ体重を落とすことができました。
断酒後4キロ体重が増えていたのであと1キロなんですが
あと2キロを目標にしています。(2キロ減らさないとBMI25をきれないのです。)
19日の日曜に飲酒欲求がありました。
当日は朝からほとんど食べず、大量に水をのみ(2.5リットルぐらいだと思います。)同僚とバイクで大阪モーターサイクルショーに出かけました。
なにかを一所懸命やっているとき空腹を忘れられるし歩き回ってカロリーも消費できるのでダイエット中の休みは一所懸命遊ぶようにしています。(仕事も一所懸命やります。)
大変楽しくすごしていたのですが、忘れられるはずの空腹がおそってきてついでに血中の糖不足で頭がまわっていないような感じがしてきました。
出店も出ていてたこ焼きやお肉の焼けたにおいなどの食べ物のにおいがしてきたにきました。
「めっちゃ酒飲みたい。」と思ったのです。
断酒前私はアルコールを飲むときは必ず食べていました。
それでかもしれません?
空腹で内面から食欲がでてくると同時に飲酒欲求もわいてきたのです。
自分の中では「きた、きた」という感じでした。
お酒を飲みたくないので(飲みたいけど飲みたくない。)しかたなしに食欲をみたしました。
会場2階のレストランでソースカツ丼を頼み完食しました。
カツ薄すぎるやろーって思いましたが美味しくいただけました。
満腹になり自然に飲酒欲求がなくなった感じです。
とりあえず今回は
ダイエット < 断 酒
という選択をできました。
再飲酒しないコツの一つに
空腹の状態を作らない。
とありましたが
きおつけたいと思います。
やせられへんやろー


写真は去年モトGPでワールドチャンピオンになったマルクマルケスの乗っていたバイクです。
150キロ190KW(250馬力)ぶっ飛んでる性能や
V型4気筒エンジンの4本ある管を2本一組に合体してマフラーを上下に1本ずつ出してます。
これが一番効率ええんやろなー
後ろのブレーキディスクはカーボンじゃないんや
穴いっぱいあいてるけど軽くするため?熱を逃がすため?
タイヤもすげー溝が全くない摩擦を最大にするため?
マルケスの走りは大好きですが怪我が多い気がして心配です。
ドリフト、後ろも前も滑ってるで
バイクに触れてはいけなかったんですがマルケスを身近に感じたいため前から2回軽くタッチしてしまいました。
ごめんなさい。

断酒と関係なくてすみません。
断酒してるからいつでもバイクに乗れます。


コメントもらえるとうれしいです。
気軽にコメントください。




コメント

はじめまして

はじめまして(^^)
なんとか断酒、三カ月を超えた
みーといいます
私も飲む時は必ず食べるタイプでした
同じく、ダイエットしたいです
💦
よろしくお願いします!

みーさんコメントありがとう

みーさんコメントありがとう。

飲みながら食べる。
サイコーでした。( ^ω^ )
でも断酒生活は快適すぎてあの日々には戻りたくないです。10ヶ月を超えてなお調子よくなってるきがします。
ダイエットを成功させたいですが無理なダイエットで断酒が継続できないのであれば意味がないと思います。
自分の状態とよく相談しながら頑張りたいと思います。

ボチボチ頑張りましょう。

No title

バイク、懐かしいなぁ。

きっともう力がなくて、バイクが倒れても起こせなくなったと思います。そんなこともあって、乗りたい気持ちは薄らいでいますが、お転婆だった若いころ中型免許を取って、しょっちゅツーリングに出かけていました。

あの頃のバイクに対する熱い気持ちを持ち続けておられんだなと思うと、夢があっていいなと思います。

ほんと、飲んでないといつでもバイクに乗れます。
いまうちにあるのは50ccですが(* ´艸`)

ルルさんコメントありがとうございます。

ルルさんコメントありがとうございます。

ルルさんのブログ拝見させていただいてます。
(白湯って知らなくて調べたらからだにいいんですね!)

バイク乗りだったんですね
女の人は乗ってるだけでかっこよく見えてしまう。

50ccも立派なバイクですよ

自分は最初はヤフオクで買った50ccのビーノ(2スト)からはじまり(10年ほどまえ)

今はネイキッドの大型バイク、125ccのスクーター、50ccのビーノ(4スト)の3台を乗っています。(正確には乗りきれなくてバッテリーあげまくりです。)近場ですがほぼ毎週ツーリング(温泉ツーリング、スーパー銭湯ツーリングかもしれまん)

50ccのビーノは昨日ちょっと乗ったんです。
非力でもちゃんと65キロまでゆっくり加速して
とても気持ちよくそしてとても癒されます。

50ccのビーノは壊れて動かなかったやつを同僚から1万円で譲っていただき自分で修理しました。ちょこちょこと治して(ほとんどレストア)かなり状態がよくなってきました。

たまに50ccでもツーリングに行っています。

原付仲間でツーリングも楽しいですよ (v^ー°)

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

まーとん

Author:まーとん
2016年より断酒をしている40代男性のまーとんです。16歳の時バイト先の居酒屋で酒を飲むようになり18歳で完全に酒をおぼえました。数々の飲酒によるトラブルをおこしながら35歳の時にアルコール依存症で半年間入院しました。

それでも酒を辞めることができなかった。

毎日、酒を浴びるほど飲み辛くて辛くて仕方なかった。身体的にも精神的にもとても辛かった。完全に酒に支配された日々を送っていました。そんな40歳の時に断酒会にたどり着きました。わらをもつかむ思いで近くの断酒会に電話しました。その時断酒会の会長さんから優しい声で「大丈夫ですか?とりあえず一回断酒会にきてください。」とのことでした。私は「酒を辞める気もない。なぜ酒を辞められるのか?辞められる訳がない。」不安やこわさもありましたがおそるおそる例会に出席しました。(その時はもう断酒会しかたよれる場所がなかった。)

例会にはじめて出席したその日からピタリと酒を辞め断酒を続けています。

何故断酒を続けていられているのか?今でも私にはわからない。奇跡が起こったのか?(断酒会にたどり着けたのは奇跡でした。)

酒害者(アルコール依存症者本人)、酒害に悩む人達(家族や親戚の人達等)ははやく自助会(断酒会やAA等)のドアをたたいてほしい。そしてアルコールに支配された人生から酒のない豊かで充実したほんとうの人生を取り戻して欲しい。
私は心の奥底からそう願っています。

参加しています。押してもらえるとうれしいです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサーリンク