アルコール依存症と遺伝については関係があると言われています。
親がアルコール依存症の場合、その実子は養子の場合より高い確率でアルコール障害を発症するというデータもあります。
アルコール依存症になりやすい家系があるということです。
そして私の家系も相当アルコール依存症になりやすい家系だと思います。
おじさん2人をアルコールに起因する事故により失いましたが、私の両親とも(特に父親)アルコール依存症です。
私はアルコール依存症家系のサラブレッドだったのではないかとも思うこともあります。
そしてここで最大の問題は息子と娘です。
私の血をつぎ、息子などは性格もにています。
そして私からの酒害体験等から心に深い闇をもっているものと思われます。
二人は今、高校2年生と中学3年生です。
ほんとうに申し訳く思っています。
過去には戻れないのでこれから償っていくしかありません。
そして将来アルコール依存症になりやすいであろう子供たちをアルコール依存症にならないよう善導し、もしアルコール依存症なってしまった場合はそこからたすけだせるようにアルコール依存症を勉強しその時にそなえたいと考えています。
私の命がどれだけあるのかはわかりませんができる限りのことはやりたいと思います。
できるかぎりのことをすべてやりつくし最後はかみさまにお願いすることしかできなくなるまで家族を子供を守りたいと思います。
コメントもらえるとうれしいです。
気軽にコメントください。