送別会第2弾に参加しました。
3月の送別会はこれで終わりです。
前も書きましたが3月の2回の送別会、4月の2回の歓迎会は立場上参加せざるおえません。
そして宴会に参加しない。
アルコールに近づかないことが一番だということもわかってはいるつもりです。
断酒をはじめて何度か宴会に参加しましたが辛うじて再飲酒しないですんでいます。
断酒欲求もほとんどない今でも宴会はホントに怖いと感じています。
今回の宴会は結果としては飲酒欲求もなく再飲酒することもなくけっこう楽しく過ごせました。
宴会前から考えていたことはとにかく普段あまり話さない人と話をしたい。
そしてめちゃ話をしました。
特にみなさんのお酒がまわってきた中盤から終盤にかけ普段あまり話さないいろんな人とはなし楽しくすごすことができました。
そして宴会が終わってから2次会に参加することなくバイクで近くのサウナ(スーパー銭湯)にいきロウリュウをいただきました。
12時ちょっと前には就寝し次の日(朝6時ごろ)気持ちよく起きることができました。
宴会の次の日はひどい二日酔いだったころがアホみたいに思えました。
酒を飲まなくなり宴会代はすこしもったいないなと思うところもあります。
しかし宴会からえるものもあるのではないかと私は思うのです。
気軽にコメントください。