酒に逃げることができないからうまく逃げることができるようになった。
- 2019/02/18
- 19:01
そして酒に逃げていた。
酒さえ飲めばバラ色
酒さえ飲めば苦しさもはれ気持ちが楽になりました。
苦しい時ほど酒が欲しかった。
そんな自分も酒を辞めてしまったので酒に逃げることができない。
苦しい時に酒が飲みたくなる。
でも飲めない。
結局今はうまく逃げることができるようになりました。
言い方が誤解をまねきそうなのでうまくストレスを軽減できるようになったというか自分が踏ん張りすぎて酒を飲むより適度にできないことはできないという。
等うまく逃げることができるようになりやはりそれは酒を飲んで逃げることができなくなったから、そういったところで大きなストレスを感じないような生き方に変わってきたと思います。
なにが正解かはないのですが
自分が飲みはじめたらもっと迷惑をかけてしまう。
そして自分自身にも相当なダメージがあると思うのでそれでいいのではないかと考えています。
気軽にコメントください。