IMAX依存症?クイーンのボヘミアンラプソディをみました。
- 2019/01/03
- 07:53
エキスポシティのIMAXはすごいですよ、スクリーンが高さ18m(ビル6階の高さ)横幅26mですから、団地がだいたい5階と考えると団地よりでかいスクリーン、デカすぎて局面のスクリーンが採用されています。
音も凄い。
(写真は鏡見観覧車、上手いこと撮れたかな?と)
ボヘミアンラプソディ実は2回目なんです。
ラストのライブエイドのシーンがあまりの迫力にもう一回みに行ってしまいました。(ライブビューイングみたいな感じなんです。(映画館で2回みるのは超久しぶりです。タイタニックいらい?(もしかして知らない?))
最後の「WE ARE THE CHAMPIONS」のところでまたしてもボロ泣き、ハンカチを忘れセーターの袖で涙をふきむした。
今の私はIMAX依存症なんです。
「IMAXってどんなんやろー?でも高いからなー普通の映画館はレイトショーやったら1200円やし1000円の日もあるぜんぜん普通の映画館で充分に満足やし」
なかなかIMAXを見に行けなかった。
そしてゴーストインザシェルではじめてIMAXを体験しました。
その時は凄かった。
気持ち良かった。
それぐらいの気持ちだったんです。
その後、普通の映画館で映画をみて、んー?ぜんぜん物足りない。
自分の勘違いかな?と思いつつ何度か違う映画館等でも何回か映画をみたんですがぜんぜん物足りないのです。
そして気がついたんです。
IMAX依存症やって
刺激が足りない。
アルコール依存症と同じです。
酒が足りないみたいな感じです。
ほんとにほんとなんです。
贅沢とか我慢がたりないとかではなくほんとに刺激が足りない状態になってしまいました。
知らなければIMAXでなくても良かったのに1回みただけでIMAX依存症です。
アルコール依存症よりはえー
自分でもビックリしました。
脳はこうも刺激を求めているんですね
そりゃどんどんお酒の量も増えていきますわ
映画に戻るとエキスポシティのIMAXはスクリーンがデカすぎるのと座席の傾斜も急なので一番後ろの真ん中か、後ろから2番の席がちょうどみやすい
ところが慌てていた私は間違えて前から2番目の真ん中の席をとってしまった。
「しくった。」そう思いました。
そして近すぎてぜんぜん全体が見えない。
完全に「しくりました。」が気持ちを切り替え覚悟を決め諦めて目を見開き見上げながらみているとだんだんとスクリーン全体がみれるようになってきて
最後のライブエイドの場面ではアリーナ席の最前列にいるような臨場感でした。
凄い良かったです。
目を見開きすぎて超痛かったです。
(どう考えてもおススメは後ろから2番目の席です。)
そしてもう間違えることはないと思います。(失敗から学ぶ)
機会があれば是非IMAX体験してください。
クイーンのボヘミアンラプソディ是非みにいってください。
ハンカチ必須です。