FC2ブログ

記事一覧

1日断酒は人生

1日断酒
断酒会でいつもきく言葉です。
お酒による失敗だったり
スリップだったり
職場での失敗だったり
信用を失ってしまったと自暴自棄になってしまうことはないと思うのです。

JNIioXvOg6XOIeu.jpg

そこから1日断酒だったり
信用を重ねる日々をまたはじめるしかない。
そしてスリップに限らずまた失敗はある。
そこから信用を重ねる日々をまた歩きはじめる。
それが人生なんじゃないかと思う今日この頃なのです。
何度でもやるしかないと思います。
私は断酒は600日をこえてまだスリップはしていませんがその間失敗は沢山しました。
また信用を重ねる日々を1日1日重ねていくしかないと思いました。
信用を重ねる相手の心境は自分が想像しているだけで本心はわからない。
でもその1日をはじめて歩んでゆくしかないなと
そう思った時
1日断酒は人生そのものだと思うようになりました。
スリップをしてもまた1日をはじめたらいい。
すぐにはじめられなくてもその1日をはじめる。
1日1日を積み重ねていく人生



style="display:inline-block;width:336px;height:280px"
data-ad-client="ca-pub-2854484527296301"
data-ad-slot="5722656673">



気軽にコメントください。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

スポンサーリンク

プロフィール

まーとん

Author:まーとん
2016年より断酒をしている40代男性のまーとんです。16歳の時バイト先の居酒屋で酒を飲むようになり18歳で完全に酒をおぼえました。数々の飲酒によるトラブルをおこしながら35歳の時にアルコール依存症で半年間入院しました。

それでも酒を辞めることができなかった。

毎日、酒を浴びるほど飲み辛くて辛くて仕方なかった。身体的にも精神的にもとても辛かった。完全に酒に支配された日々を送っていました。そんな40歳の時に断酒会にたどり着きました。わらをもつかむ思いで近くの断酒会に電話しました。その時断酒会の会長さんから優しい声で「大丈夫ですか?とりあえず一回断酒会にきてください。」とのことでした。私は「酒を辞める気もない。なぜ酒を辞められるのか?辞められる訳がない。」不安やこわさもありましたがおそるおそる例会に出席しました。(その時はもう断酒会しかたよれる場所がなかった。)

例会にはじめて出席したその日からピタリと酒を辞め断酒を続けています。

何故断酒を続けていられているのか?今でも私にはわからない。奇跡が起こったのか?(断酒会にたどり着けたのは奇跡でした。)

酒害者(アルコール依存症者本人)、酒害に悩む人達(家族や親戚の人達等)ははやく自助会(断酒会やAA等)のドアをたたいてほしい。そしてアルコールに支配された人生から酒のない豊かで充実したほんとうの人生を取り戻して欲しい。
私は心の奥底からそう願っています。

参加しています。押してもらえるとうれしいです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

スポンサーリンク